新年一発目の記事がこれかいという感じですが。
12月の下旬、毎年受けている定期健診の結果が届いた。
いつも通りまあ健康でしょう所見なしって感じかなと思っていたら
見慣れない書面が同封されていた。
なんか専門医に診てもらえみたいな内容。
どこで引っかかったのかとよく見ると、子宮頸がん検査。
えーーー、、一気にクリスマス前の高揚した気分が下がる。
なにこれ、こわ…AGCってなに、旭硝子かよ、、など浮かんでくる。
スマホで検索しまくり、どうやら即ヤバイことになる的なもんではないみたい。
専門医かー。行きつけの婦人科も特にないしな…。と思い
【子宮頸がん検診 要精密検査 AGC】とかで検索をかけて
検査できます!みたいに書いてあった婦人科を予約した。
なんとなくこういうことは早めにやった方がいいと思ったので
検査結果を受け取った日に予約した。
さて、久しぶりの婦人科にて、検査結果などを渡して診察時間を待つ。
婦人科ってめっちゃ待つのはわかっていたが、予約した時間から
1時間待たされてようやく診察室へ。
診察室入るなり先生
「これね!うちじゃ診れないから大きいとこ行って!紹介状書くから!」
って言われて、ネットでいうところの大横転。ズコー
MRIあるとこじゃないとダメみたい。
しかも、後日紹介状受け取りに来てと言われ
初診料だけ払って帰ることに
まじで今日はなんの時間だったんという気持ちを晴らすべく
近くの皿蕎麦屋で大海老天そば(温)を食べて帰った。
でもそこの先生はとても説明がわかりやすくて
ネットで高評価なのもわかるなと思った。
いままで婦人科は3-4件くらい言ったことあるけど
忙しい中、男の先生であんなに寄り添ってくれる先生は初めてだった。
「いま、このままレールに乗っていると5年後10年後にガンになるトロッコに
乗っているような状態。昔なんかは、がんになって気づいていたけど
今はこうやって検査を受けて、早い段階で見つかったんだから大丈夫。
全然心配しなくていいからね。
レールを変える手術だったり治療だったりがあるから」
と言われた。
1/21に総合病院みたいなとこで再検査を受けてくる。
私若干決まった条件でパニック障害的なものが起こるんだけど
MRIは大丈夫かな。
逃げられない状況とか閉鎖的な空間でなりやすいから心配だ。
終わった後に楽しい予定を入れることにして頑張ろう。